工法解説

α工法白くまくん

構造

実現します あなたの理想の住まい!

私たちがお勧めする理由をご説明いたしましょう・・・
  • 新工法の全く新しい発想!
  • 新工法の性能は?
  • なぜ住み心地がいいの?
  • 環境に優しい工法です!

 

1.従来の鉄筋コンクリート造は

木材の型枠を使い森林を破壊し、大量の廃棄物を出し、生産性の非常に低い工法でした。

 

発泡ポリスチレン断熱型枠

 

2.新工法「α工法白くまくん」は

発泡ポリスチレン断熱型枠を使用し内・外断熱の、超合理的な工法です。

 

3.内・外両面断熱

  • 外断熱は躯体の劣化を防止します。
    (躯体の熱膨張・炭酸ガスによる酸性化を防ぐので 建物の寿命はさらに延びます)
  • 内断熱は室内結露を防止します。
    (室内結露が無くなれば、カビやダニの発生が無くなり、快適で健康な生活が実現します)

この、両方の長所を兼ね備えています。

 

超高断熱・高気密表

4.超高断熱・高気密

ゼロエネルギーで、夏涼しく・冬暖かい生活が実現します。その性能は桁違いです!

外気が氷点下になっても真冬の無暖房の室内で室内は10℃以上を維持。
1日の温度差も2℃~3℃と外気温の変化に影響を受けにくく、快適に暮らせす。
冷え性やお年寄りの方に優しい住まいです。
温度のバリヤフリー住宅!

内・外断熱の鉄筋コンクリート壁構造
高断熱・高気密・高耐震・低コストの驚きの工法です

 

5.省エネルギー

  • 家計にやさしい
    光熱費は4割近く少なくなります。日射の条件次第では、暖房無しの住まいも実現します。ランニングコストの削減は、住いづくりの大きなポイントです。
  • 環境にやさしい
    次世代の住宅は、化石燃料をいかに使わず生活するかを考えなくてはなりません。
    二酸化炭素の削減、身近な生活の場から取組んでいきましょう。

 

6.耐震性に優れた壁構造

地震に強い白くまくん
厚さ18cmの鉄筋コンクリート壁構造で、耐震性に非常に優れています。阪神大震災の2倍の地震にも、余裕で耐えることができます。
大切な家族の命を、安全に守ります。

 

在来RC造
在来RC造
新工法
新工法

 

7.超合理的な工法

従来のような、がんじがらめの補強をせず極めて合理的な工法で、工期短縮!
安くて良い住まいを実現。

 

画像

8.サイレント工法

  • 優れた遮音性
    鉄筋コンクリート18cmの壁構造で室内はとても静か。道路や学校の近くでも外の音が気になりません。
    ?48デシベルの騒音をカットします
  • 工事中の現場も静か
    工事現場は建築現場と思えない静けさ。
    病院などの近くでも、ご近所に迷惑をかけずに建築できます。

 

9.発泡ポリスチレン製型枠ユニット

  • 型枠に木材を使用しないので、地球温暖化防止の一つ、熱帯林の保護に貢献します。
  • 建築廃材がほとんど出ません。
  • 発泡ポリスチレンは製造過程でフロンガスを使用しません。つまり、オゾン層を破壊しません。
  • 発泡ポリスチレンは単独で燃える限りでは、有害なダイオキシンを発生しません。
    (炭素・水素が成分です)
  • 技術の進歩で95%までリサイクル可能です。

 

1998年資料
1998年資料

 

10.リサイクルできる素材です

現在発泡スチロールのリサイクルは51%
今後技術の進歩により、98%までリサイクル可能になります。

 

11.何が環境にやさしいの?

  • 合板型枠を使わないので熱帯雨林を破壊しません。
  • 建築廃材がほとんど出ません。
  • 発泡スチロールはリサイクル出来ます。
  • 燃えてもダイオキシンが出ません。
  • エネルギー使用量がぐんと減ります。
    CO2の削減に、大変貢献します。

 

12.安心しておまかせ下さい

 鉄筋コンクリートの欠点である結露を完全に克服し、余りある性能を実現した「α工法白くまくん」

建物の耐久性も格段にアップし、正に次世代住宅の本命として皆様のご期待にお応えいたします。

是非、ご体験ください!

α工法白くまくんの住まいができるまで・・・

1.基礎工事
  • 基礎工事11.地盤改良 セメント締め
  • 基礎工事22.地盤改良 セメント締め
  • 基礎工事33.設備先行配管
  • 基礎工事44.ベース砕石
  • 基礎工事55.ベースコンクリート打
  • 基礎工事66.基礎型枠をレンガ積みで
  • 基礎工事77.スラブ下にレキを敷詰め
  • 基礎工事88.レキの上に目潰し砂利
  • 基礎工事99.スラブした断熱 発泡ポリスチレンフォーム
  • 基礎工事1010.耐圧スラブ 配筋
  • 基礎工事1111.耐圧スラブコンクリート打ち
  • 基礎工事1212.オーストラリアから当社の現場視察に
    中央 当社社長
2.白くまくん工事
  • α工法白くまくん 工程11.白くまユニット 1段目
  • α工法白くまくん 工程22.白くまユニット 4段目完成
  • α工法白くまくん 工程33.6段で1階壁完成
  • α工法白くまくん 工程44.鉄筋はD13 20センチピッチ
  • α工法白くまくん 工程55.2Fスラブはユニット鉄筋デッキプレート
  • α工法白くまくん 工程66.2Fスラブコンクリ-ト打
  • α工法白くまくん 工程77.2F白くまユニット 1段目
  • α工法白くまくん 工程88.2F壁 白くまユニット完成
3.屋根工事
  • 屋根工事11.2F壁 コンクリート打ち
  • 屋根工事22.屋根 断熱パネル施工
  • 屋根工事33.屋根 断熱パネル施工
  • 屋根工事44.屋根 断熱パネル完成
  • 屋根工事55. 1次防水 断熱パネルを保護
  • 屋根工事66.通気工法 断熱パネルを熱から守る
  • 屋根工事77.通気工法 さらに野地合板を張る
  • 屋根工事88.通気工法完成 屋根下地となる
  • 屋根工事99.通気工法の上に2次防水 2重の防水
  • 屋根工事1010.屋根材仕施工 仕上材は自由
  • 屋根工事1111.壁の防水
    防水紙の貫通部分のテーピング
  • 屋根工事1212.外部の防水の完成
4.内部工事
  • 内部工事11.スラブサポート 3週間養生します
  • 内部工事22.サポートを外した室内
    柱無しの大空間は100年住宅の条件!
  • 内部工事33.最上階の構造躯体
    断熱パネルで、のびのび吹抜け空間
  • 内部工事44.最初に床全面に高級セラミックタイルを施工
  • 内部工事55.床タイルの施工の後、間仕切壁設置
  • 内部工事66.設備の配管工事 床下地工事
  • 内部工事77.設備配管 サヤ管ヘッダーシステム
  • 内部工事88.腰壁 テラコッタタイル張り
  • 内部工事99.内部階段
    無垢の木製(裏から見る)
  • 内部工事1010.内部階段
    1階曲がり階段
  • 内部工事1111.窓台には本物の御影石
    傷もつかず、お手入れ簡単
  • 内部工事1212.壁の内部はこのようになってます
    枠材と電気などの配線
  • 内部工事1313.最上階ロフト 小屋裏の有効利用
  • 内部工事1414.輸入キッチン
5.外壁レンガ積み
  • 外壁レンガ積み11.外壁のレンガ積み
    基礎から鉄筋のアンカーで一体に
  • 外壁レンガ積み22.一つ一つ丁寧にレンガを積みます
  • 外壁レンガ積み33.コーナーの角パイプを基準にレンガを積む
  • 外壁レンガ積み44.パイプの防水と、窓上の補強の鉄骨
  • 外壁レンガ積み55.庇の上も補強してレンガを積みます
  • 外壁レンガ積み66.2階までレンガを積み終えました
  • 外壁レンガ積み77.妻壁もレンガ積み完成
  • 外壁レンガ積み88.ウッドバルコニーの設置
5.完成
  • 完成1白くま工法+レンガ造アパート完成
  • 完成2外部の仕上は自由
    輸入のアルミサイディングもOK

β工法(木造断熱パネル工法)

健康100年住宅完成

β(ベータ)工法(木造軸組工法+断熱パネル工法)

場所:駒ヶ根市 A邸
住まい造り77年の技術力と、信頼の上にたった『木造軸組工法』と、ハイテク技術を駆使した当社オリジナル『断熱パネル工法』を融合し、全く新しい木造住宅β(ベータ)工法が完成しました。
β(ベータ)工法の家が出来るまでを、写真を追ってご説明いたします。

  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程1今回は、ドライビーム(乾燥材)採用
    全ての木材が品質管理され、割れなどの心配が少ない構造材です
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程2コンピュータ制御された井坪建設自社のプレカット工場
    構造材は全てプレカットされます
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程3コンピュータと職人の技で精度の高い躯体を組み上げます。
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程4屋根の断熱パネルを自社製造
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程5床下の断熱も万全
    断熱基礎
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程6ベタ基礎で構造も安定
    設備はサヤ管ヘッダーシステム
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程7建前初日
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程848坪2階建ての住宅を1日でここまで組み上げます
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程9建て方2日目
    屋根パネル
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程102日目終了
    屋根防水完了
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程113日目 壁パネル
    壁にも断熱パネルを採用
    筋交いのいらないβ工法です!
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程12全ての壁をパネル化
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程13建方3日目
    1日で壁完成
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程14壁が完成した内部
    OSB合板の室内側を全て塗装
    ホタテ貝の塗料で化学物質分解
    シックハウス対策も万全!
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程15自然素材へのこだわり
    2階の床は厚さ35ミリの板材
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程1635ミリの床材はそのまま
    1階の天井材として現しに
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程17外壁も自然素材を採用
    地元の唐松のサイディング
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程18外壁は通気工法です
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程19スパンドレルの外壁材を張り
    外装はほぼ完成
  • β工法(木造断熱パネル工法) 工程20室内も自然素材にこだわり
    腰壁も無垢の板張り

断熱パネルで、建物の断熱性能の信頼性は大変高いものになりました。グラスウールのような内部結露の心配も無く、長期間にわたり断熱性能を維持できることは、南極の昭和基地でも実証済み。
また、壁に断熱パネルを使うことで、筋交い無しで高い耐震性を発揮する、大変優れた工法です。
木造軸組工法の新しい形として、次世代に求められる高性能住宅をβ(ベータ)工法が実現します。

マンモス工法(木造耐震ステンレス金物工法)

準備中です

その他工法

ヘルシーハウス工法(特許工法)

太陽熱を利用して、「夏涼しく、冬暖かい」エアサイクル住宅。壁の中に通気層を2重につくり、暖房効果と冷房効果の両方を実現。快適な健康住宅宣言!!